今日も午後から海(10月30日)
午前中は気合い入れて原稿書き。昼ご飯食べ、釣りに……。ぢゃありません。新人フネ評論家の勉強のため、夢の島マリーナへ。クルマの「ミッション+駆動軸」に相当する「ドライブ」のシステムを学ぶ。構造的にはシンプルながら、常時エンジンの全開トルクを受け止めているため、けっこう負担大きい。
鳥山を捜して走り回る
1時間ほどで終了したので「せっかくだから」と晩飯のおかづ。「やっぱし釣りじゃね~か!」と思うかもしれないけれど、フネの世界はクルマより一段と「仕事」と「遊び」の境界線が解りづらい。一生懸命遊んでいるヤツの方がエラいし、評価されるのだ。もっともっと修行しなくちゃなりません。
一度強烈な鳥山を発見、喜び勇んで突進していくも、肝心な時に「オマツリ」(糸が絡むこと)。ユビを針で刺して出血しながら解いているウチ、鳥山消えてしまった。しくしく。アソコに投げれば確実にゲット出来たのに! 昨日もそうだけれど、鳥山に根性無い。あっという間に持ち時間終了。後ろ髪を引かれつつ帰港。
天気の良い日に海に出ると、楽しさが脳天に突き刺さる
2日連続オデコです。急いで帰宅して原稿書き。引きこもって仕事していても、4時間くらい外出しても、はたまた海外出張中でも、1日で書ける原稿の量は変わらないから不思議。運動能力と同じく、使える脳みその能力も限界があるんだと思う。昨日に続き、何とか予定していた分を脱稿。
明日は東京モーターショーの当番日です。9時30分から19時まで。長い長い一日になりそう。誰かハナシ相手になってね。
| コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント